津高等学校 スーパーサイエンスハイスクール SST・SSU【フィールドワーク・講演会】 平成24年度行事日程 前期 4 月 5 月 ・SSH講演会 東北大学 宇佐美徳隆 教授 6 月 7 月 ・三重大学 勢水丸海洋研修 8 月 ・大阪大学 ナノサイエンスデザイン教育研究センター研修 ・京都大学 理学部・医学部研修 9 月 後期 10 月 11 月 12 月 SSH学年発表会 1 月 2 月 SSH研究成果発表会 3 月 平成23年度行事日程 前期 4 月 5 月 ・SSH講演会 京都大学大学院 理学科研究化学専攻 丸岡啓二 教授 6 月 ・SSH講演会 三重大学 工学部 川口 淳 准教授 7 月 ・名古屋大学 菅島臨海実験所研修 8 月 ・大阪大学 ナノサイエンスデザイン教育研究センター研修 ・名古屋大学 工学部研修 9 月 後期 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 平成22年度行事日程 前期 4 月 5 月 ・SSH講演会 東京大学 分子細胞生物学研究所 堀越正美 准教授 6 月 ・名古屋市科学館 プラネタリウム研修 7 月 ・京都大学 医学部・理学部研修 ・名古屋大学 菅島臨海実験所研修 8 月 ・大阪大学 ナノサイエンスデザイン教育研究センター研修 ・名古屋大学 工学部研修 9 月 ・福井県立恐竜博物館研修 後期 10 月 ・SSH講演会 筑波大学 臨床医学系整形外科 金岡恒治 先生 11 月 12 月 ・京セラファインセラミック館・京都大学博物館 訪問研修 1 月 2 月 3 月 平成21年度行事日程 前期 4 月 5 月 ・SSH講演会「森と緑のリモートセンシング」 三重大学大学院 生物資源学研究科 板谷明美 准教授 6 月 ・名古屋市科学館 プラネタリウム研修 7 月 ・京都大学 医学部・理学部研修 8 月 ・名古屋大学 工学部 化学・生物工学科研修 ・大阪大学 ナノサイエンスデザイン教育研究センター研修 ・名古屋大学 菅島臨海実験所研修 9 月 後期 10 月 ・SSH講演会「大学で求める力とは」 北海道大学大学院 理学院自然史科学専攻 鈴木誠 教授 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 平成20年度行事日程 前期 4 月 ・SST・SSUの活動についてのガイダンス 5 月 ・SSH講演会(東京大学大学院 佐々木 敏 教授) ・前期フィールドワークガイダンス 6 月 ・名古屋市科学館 プラネタリウム研修 7 月 ・名古屋大学 菅島臨海実習研修 8 月 ・東京大学医学部及び日本科学未来館研修 ・名古屋大学化学・生物工学科研修 ・大阪大学ナノ研修 9 月 ・SSH講演会 三重大学工学研究科長 武田 保雄 教授 後期 10 月 ・JT生命誌研究館・大阪市立科学館見学研修 11 月 ・「SS特論B」中間発表・「SSU」パネル発表会 12 月 ・SSH 京都大学理学部研修 1 月 2 月 3 月 平成19年度行事日程 前期 4 月 5 月 6 月 7 月 ・名古屋大学 菅島臨海実習研修 (台風のため中止) 8 月 ・SSH 平成19年度 生徒研究発表会 見学 ・大阪大学 ナノサイエンス研究推進機構研修 ・名古屋大学 工学部 化学・生物工学科研修 ・東京大学研修と日本科学未来館研修 ・スーパーサイエンスクラブ(SSC)合宿 【西はりま天文台・生野銀山】 9 月 後期 10 月 ・野菜茶業研究所・赤塚植物園 訪問研修 11 月 ・SSH講演会 三重大学医学部 駒田 美弘 教授 12 月 ・シャープ亀山工場・名古屋市科学館 訪問研修 1 月 2 月 ・津高校・津西高校合同研修 (太地くじら浜公園・天体観測) 3 月